2007年05月25日

カジノパーティー



 


久々にイベントの依頼がきてくれました。

なんと2件もッス


結婚式2次会への依頼なんですが、まだ本決まりではないので浮かれていてはダメなんですが、もうワクワクはとまりません!だって嬉しい ッスもん^^

2件のうちどちらかでも本決まりとなり、先方から許可を頂けたらまた詳細を報告します。


まだまだ世間一般には認識されていないイベントだからダメは元々でアタックしてきます!!


乞うご期待

  


Posted by bisyoaki at 12:17Comments(0)

2007年05月12日

恨 見積書

先月、県内のある大手総合広告商社のイベント企画の担当の方から



「現在企画中のパーティーにカジノを前向きに考えているので、見積もりをだして欲しい」



とのお話しをいただいたので、これは 大チャンス到来と、はりきって見積書を送ったんだけど何かが先方の希望とそわなかったらしく、お流れになってしまいました(涙)



FAXで送らせてもらったんだけどそのときの機械が悪かったのか、それとも送信の仕方が悪かったのか、はたまた紙が悪かったのか・・・?んっ!見積書の書体か!?




それにしてもまったくどいつもこいつも・・・(怒)




犯人を必ず見つけ出して(笑)、次こそは確実にチャンスをGETです!!  


Posted by bisyoaki at 17:22Comments(1)

2007年05月08日

カジノ(CASINO) バカラ編

今回はBaccarat(バカラ)です。























 











キング オブ カジノ とも呼ばれていて、世界中で賞賛(熱狂?)されているゲームです。












たまに国内ニュースで、「違法カジノ賭博で摘発」という報道がありますが、大抵はこのゲームです。












このゲームは「プレイヤー」「バンカー」(二つの名前はただのチーム名的に考えて下さい)

の対戦で、お互いに配られたカードの合計が9に近い方はどちらかを予想し、

当てるゲームです。



このゲームは日本の「カブ」に近いゲームで、配られた2~3枚のカードの合計が、

9が最強というゲームです。


A(エース)は1、2から9は表示どおりの数字で、10以上のカードは(10,11,12,13)は0とみなして計算し、

2枚ないし3枚のカードの合計が二桁の場合は下一桁の数字だけを見ます。

合計が15なら「5」、18なら「8」、20なら「0」、22なら「2」といった具合に。



また、「ドロー」(引き分け)もあります。



BETした後のゲーム流れを説明しますと、


1 プレイヤーサイド・バンカーサイド双方に2枚ずつカードが配られる。


2 最初の2枚で、どちらかの合計点が8点または9点の場合、ナチュラルとして即座にゲームは終了、点数の多い方が勝利となる。


3 最初の2枚で、プレイヤーサイド・バンカーサイド双方が6点または7点を出している際もゲームは終了する。



以上の条件に当てはまらない場合、プレイヤーサイドが5点以下なら3枚目のカードが配られる。

バンカーサイドは以下のルール従って、3枚目のカードが配られるか決まります。




バンカー最初のカード2枚の合計      3枚目のプレイヤーのカード

       3                    1,2,3,4,5,6,7,9,0
       4                    2,3,4,5,6,7
       5                    4,5,6,7
       6                    6,7

以上の条件のときは、バンカーに対して強制的に3枚目のカードが配られます。


皆さんは、他の人関係無く好きな方に「ベット」(チップを置く、賭ける)する事ができ、

ベットしたチップ枚数が一番多い方が配られたカードを代表してめくることができます。




ちなみに上の画像右の場合は9対8でバンカー(画像右側)の勝ちです。







配当は、プレイヤーサイドで勝った場合は2倍、

バンカーサイドで勝った場合は、コミッション(テラ銭)5%を引かれて1.95倍です。

バンカーサイドにのみコミッションの徴収があるのは、

ルール上わずかではあるがバンカーが有利でなってるからです。。





 


3枚目の条件ルールがちょっと複雑で難しく思われがちですが、

実際に30分も体験すれば、誰でもすぐに理解できます。


覚えちゃえばとても奥が深く、知れば知るほど面白さが増していくゲームです。




数あるカジノゲームの中でも最高ランクに楽しめ、楽しさの味を覚えても

国内ではプレイできる場所がないのでハマッてしまう事もないし、

覚えておいて確実に損は無し!!








このゲームは世界中のお金持ちが社交場でも遊ぶ「セレブなゲーム」でもあるのです。





 











 

  


Posted by bisyoaki at 01:06Comments(0)

2007年05月02日

カジノ(CASINO) ルーレット編


今回からカジノのそれぞれのゲームの紹介とルールを簡単に教えちゃいます! 















まずは「ルーレット」








大ざっぱに説明すると、ゲーム進行役「ディーラー」が上の画像左の「ウィール」内に

投げたボールがどこに落ちるか予想し、当てるゲームです。

予想してチップを置いた場所(画像右のマスのどこか)によって配当は違っています。

色々あるうちのわかりやすい例えをあげますと、

当たる確立が1/38で配当が36倍もつく 「数字狙い」 で勝負に出ても良し、

確率が約1/2で、配当が2倍つく 「奇数or偶数」 を予想して確実に遊んでも良し。







ルーレットはその場にいる人たちみんな(プレイヤー、野次馬関係なし)が、

自然と仲良くなってすごく盛り上るので,パーティー全体を華やかにする為、

結婚式二次会などに一番お勧めなゲームです。








本当に簡単なゲームなので実際プレイすれば、

みなさん5分もかからずプロのギャンブラーのようになっています。








次回はキング オブ カジノであり、ある意味悪名高い 「BACCARAT(バカラ)」 の紹介です。






 






 








 

  


Posted by bisyoaki at 15:52Comments(4)