2008年12月27日

お酒と歳

同級生の友人達が、30歳前後からどんどんお酒に弱くなってきている。



特に酷い数人に関して言えば、昔はそう簡単に記憶をとばしたり、

自分をコントロールできなくなる事はなかったのに、最近は頻繁すぎる。




以前は大丈夫だったんだから、結局これは体質的な問題ではなく、

意識の問題だとボクは思う。





友人と飲むと飲むときに、いつも気を張ってるのも確かにどーかと思うが、

最低限のマナーというか、周りへの意識というか、


「見苦しくあるまい」


という、己への矜持(プライドに近い意味)はそれぞれ持って欲しい!!!

「見苦しい」ってのは字のごとく、「見るのも苦しい」という意味ですよ。face09



それが出来ない人達の言動が周りに迷惑をかけ、その印象が派手なので

それが酒呑みのイメージとされてしまい、上手に嗜んでる人達にも迷惑をかけるんです。




若い頃はマナーとかは無いが、みんなかっこつけみたいな周りへの意識があったから、

今よりは無意識に気が張ってたから、もっとお酒に強かったんだと思う。



だから出来ないことは絶対にないんです。




年末年始を迎え、人とお酒を呑む機会が多い時期なので、心して欲しいですicon09





特に今これを読んでる icon10akiの友人の、キミと、キミと、キミ!!!!




あなた達のことですよ!!!!!!face09











Posted by bisyoaki at 14:05│Comments(5)
この記事へのコメント
最近僕も酒癖は悪くはないとは思うんですが
何を話したのか次の日に思い出せない事が多い感じです・・・。
ま、僕の場合は飲んでいようが飲んでなかろうが見苦しいと言われてしまうでしょうが・・・(A´・ω・)
Posted by 4480 at 2008年12月28日 07:40
そう・・・ワタシを見習って欲しいデスねっ♪
Posted by 新ら玉妻 at 2008年12月30日 19:09
> 新ら玉妻さん

えっ!?

なんか言いました?
Posted by bisyoakibisyoaki at 2008年12月31日 13:28
まったくです。
特に飲むと○○オがつく二人とバカップルのあいつ。

あ、あけましておめでとうございます。
今年はたくさん飲み魔性。
Posted by rairai at 2009年01月03日 22:51
さすがraiさん!

特にひどい三人をズバリ当てましたね

今年は良い年になりますよ^^
Posted by bisyoakibisyoaki at 2009年01月06日 01:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お酒と歳
    コメント(5)