2009年01月28日

16の性格(メチャクチャためになる!!!)

16の性格(メチャクチャためになる!!!)





とある事情でこの本を買ったので、診断テストをやってみたら、ビ、ビ、ビックリ!!!

著者とは会ったこともないのに、icon10akiしか知らないicon10akiを一刀両断icon05




てなわけで、診断テストをか~んたんにしたので是非お試しあれ^^

以下の、

外向or内向、五感or直観、思考or情緒、決断or柔軟

それぞれどちらかを選ぶと16タイプに分類されます。



<外向型>                       <内向型>

○他人と一緒にいると元気になる。        ○ひとりで過ごしていると元気になる。
○行動してから考える。               ○考えてから行動する。
○喜怒哀楽を顔に出す。              ○感情を顔に出さない。ポーカーフェイス。
○聞き役より、話し役。               ○話し役より、聞き役。
○知識や関心の幅が広い。             ○知識や関心の対象が狭い。


<五感型>                       <直観型>

○確実で具体的なものを大切にする。      ○ひらめきや言外の意味を大切にする。
○実践できるアイディアを歓迎する。        ○新しい、斬新なものの見方を歓迎する。
○言いたいことは単刀直入に表現する。    ○比喩や暗喩を使い、言い回しを好む。
○現在に注意を払う。                ○将来に注意を払う。
○データを細かく把握し、「木を見る」。      ○ものごとの全体像を把握し、「森を見る」。
 

<思考型>                       <情緒型>

○個人的な感情を挟まず状況を分析する。   ○自分の行動が他人に与える影響を考える。
○「論理」「正義」「公明正大」を重視。       ○「共感」「調和」を重視。
○規則は規則。例外は許さない。         ○規則には例外がつきもの。
○冷酷、無情、無神経、鈍感に見えがち。    ○非論理的、感傷的、意志が弱く見えがち。
○感情より論理的かどうかを優先する。     ○論理的か同化よりも感情を優先する。


<決断型>                       <柔軟型>

○決断を下すと、気分が落ち着く。        ○他の可能性を残しておくと、気分がいい。
○遊ぶのは仕事や勉強を終わらせてから。   ○先に楽しもう。仕事は後回し。 
○結果重視。                     ○結果にいたるまでのプロセスを重視。   
○プロジェクトをやりとげると満足する。     ○プロジェクトをはじめるのが好き。
○締め切りを重視する。               ○締め切りにはこだわらない。



ちなみにicon10akiは、「外向、直観、思考、決断と柔軟の半々」で、

「リーダー型(外直思決)」か「企業家型(外直思柔)」でした。


全部のタイプをあげると、

責任者、努力家、社交家、組織人、冒険家、実務家、楽天家、職人肌、リーダー、

アイディアマン、企業家、戦略家、チームプレイヤー、理想家、創作者、芸術家


です。




診断結果が気になる方はコメント下さい。

お答えしますicon23







Posted by bisyoaki at 11:43│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
16の性格(メチャクチャためになる!!!)
    コメント(0)