2008年04月03日
大阪べいぶるーす



今回の大阪の現場は、大阪駅まん前の老舗デパートの阪○百貨店新設工事現場でした。
このビルは、地下2階から地上13階の百貨店ゾーンと、地上14階から41階の大規模なオフィスフロアという2つのゾーンで構成され、
延べ床面積250,000m²、地下2階から地上41階建て、高さ約187mというかなり大きなものみたいっス

画像は上から、周辺からみた状況(現在最上9階くらい)
真ん中が、最上部足場から見た下の風景(30mくらい)
下のが、我々鉄骨鳶の作業場です


作業を簡単に説明しちゃうと、鉄骨の梁の上を移動し各接続部に特殊なボルトを数十本を入れ、(スムーズに入らないことが多く、でもそこをうまく、早く入れてくのが腕の見せ所

建物にとって一番大切な骨組みを組んでいくのが、我々誇り高き鉄骨鳶のお仕事なんです

次回は前回軽く紹介した、西成区某地区のお話です。
マジですごいっスよ・・・。

Posted by bisyoaki at 10:09│Comments(0)