2009年01月21日
チェ・ゲバラとダメ親父殿

最近「チェ・ゲバラ」の映画のCMをよく見るので、今回はチェつながりのお話です。
(少し固いというか、つまらないと思いますが^^;)

趣味もなく毎日をただ暇してるただのじーさんで、
子供としてのイメージは、会社では全く出世しないし、
頑固で意固地で偏屈な酒飲みダメ親父です。
半年位前のある日、
リビングのテレビのチャンネルをポチポチと適当に変えてたら、
ちょうどリビングに来たダメ親父殿が、
「おい!いまの番組にしてくれ!!!」
と言ってきたので観てみたら、NHKか教育の「チェ・ゲバラ」のドキュメント番組でした。
ダメ親父殿は地元の中学卒業後、旧清水市の大きめな工場に集団就職させられ、
そこで日本共産党の人に出会い、そのうち影響されて勉強をしだし、
共産主義(マルクス・レーニン主義)に目覚め、
そして日本共産党に入党してから数年前まで党員でした。
(ちなみに


世の中も裕福になって、労働者の権利も環境も改善されてたので、
派手な活動はしてなかったみたいですが、
母から聞いた話では、20歳半ばに党の支部から
「地元の鉄工業界にはまだ労働組合が無く、資本家に搾取されているので、
戻って組合を立ち上げ、労働者の意識を高めよ!!!」(半分フィクション^^)
という指令を受けて清水から夫婦で戻ってきたらしいです。
そして就職した地元の某鉄工関連会社の組合で熱心に活動をし、
さらに党員として日本共産党の活動?闘争?の為に全国に行ってたらしいです。
そんなアカ(共産主義者への悪口)親父殿にとっての青春時代の憧れ、尊敬のスターが、
「チェ・ゲバラ」
で、そのドキュメント番組を何とも表現しずらい雰囲気で見入ってました。
そんなアカ親父殿を、近いうちに映画館に連れて行ってあげようと思ってる、
相変わらずサラリと素敵な





ちなみに、10年近く前に若者の間でチェのTシャツが流行ってたので、
欲しいか聞いたら、
「んなもん、いらんわ。恥ずかしい!!」
って言われちゃいました。^^;

Posted by bisyoaki at
13:37
│Comments(0)